人気ブログランキング | 話題のタグを見る

七月大歌舞伎   

七月大歌舞伎_d0071590_22403991.jpg
写真が普段とちょっと違うカンジでしょ?
演目も普段とは違うのよ。洋モノだよ。
「NINAGAWA十二夜」が二年振りに歌舞伎座に登場です。

この演目が生まれて初めて観た歌舞伎でした。確かテレビで紹介されていたのを見たんだ。それで千穐楽に急に行く気になって、何も分からないまま幕見の列に並びました。最初に観たのがコレだったのは、今思えば良かったのだと思います。難しい事は抜きにして「衣装すごいな〜」とか「役者さん、本当に男?」とか「三味線てカッコイイな〜」とかね。あ、今もそんなカンジで観てるな。

歌舞伎は今までに観たどんな舞台とも全く異なるものでした。ミュージカルのような、オペラのような、お江戸でござるのような。舞台上では台詞あり唄あり音楽あり踊りあり。それが休憩入れて4時間続くんだから衝撃的。新しい世界を発見した瞬間でした。

周りのおば様方に「これは特別だから、是非古典も観てごらん」なんて言われて、素直な私(?)は忠実にその言葉を守り続けて現在に至ります。な〜んてね!これ観て、もっと歌舞伎を知りたくなったのと思った以上に感性に適合したのです。



W・シェイクスピア作/蜷川幸雄演出『NINAGAWA十二夜』

序 幕 第一場 大條左大臣館広庭の場
    第二場 紀州灘沖合いの場
    第三場 紀伊国加太の浜辺の場
    第四場 織笛姫邸奥座敷の場
    第五場 大條左大臣館広間の場
    第六場 元の織笛姫邸奥座敷の場
    第七場 織笛姫邸長廊下の場
    第八場 紀伊国串本・港の場
    第九場 織笛姫邸長局の場

二幕目 第一場 大條左大臣館広間の場
    第二場 織笛姫邸中庭の場
    第三場 織笛姫邸奥庭の場

大 詰 第一場 元の織笛姫邸長局の場
    第二場 元の織笛姫邸奥庭の場
    第三場 元の織笛姫邸長局の場
    第四場 織笛姫邸門外の場
    第五場 織笛姫邸広庭の場

うほ、こりゃ長い!回り舞台を使っての場面転換。スピード感溢れていました。
シャイクスピアのロマンチック・コメディを歌舞伎に置き換えてはいるものの、やはり喜劇なのです。でも、ただ笑えるだけではなくて、歌舞伎になっているからか分からないけど、すごく格調高い舞台に仕上がっています。演出家の仕事ってすごい!
少しばらしちゃうと、幕が開くと舞台上は鏡張りで、まず客席が鏡に映し出されるの、これ面白いよ〜。それからチェンバロの音色と子供らの歌声が・・・。
この舞台では鏡がとても効果的に使われている。ちょっと説明しにくいけど、舞台のどこかに常に鏡がある状態なので、役者さん達の後側が見えたり、花道が映ったりね。

お話はドタバタ。菊之助さんが男女の双子を一人で演じます。ややこしい?要するに男と女の両方を早替りで演じてるの。すごい早さで男と女を行ったり来たりします。そしてこの女の方が話の中で男に化けて、その男にお姫様が恋したり。あとは、成り上がりの嫌な奴を皆でグルになって騙したりね。

初演の時の事は、なんせ初めてだらけで細かい事は覚えてないんだけど、再演の方が良いはず!初歌舞伎、初歌舞伎座を体験したい方には本当におススメ。分かりやすいし、歌舞伎の醍醐味も存分に味わえる何とも美味しい演目です。

by usayamama | 2007-07-11 22:44 | 歌舞伎

<< リンゴのお店 医者嫌い >>